「チケットぴあ」裏技
まずは最大手「チケットぴあ」を攻略する
チケットを入手しようと思ったなら、まずチケットぴあは必ず押さえておく必要があります。
「ぴあ」でチケットを購入するには、@ぴあメンバーズへの会員登録をしなければなりません。
この@ぴあメンバーズの会員には、2種類の登録方法があります。
簡単に説明しますと、無料で登録ができるぴあ会員と、登録にPIAカード(年会費要)が必要となる「@ぴあプレミアムメンバーズ会員」の2つです。
◆無料の@ぴあメンバーズ会員
年会費等は無料で、誰でも会員になることができます。
登録時にeメールアドレスなどが必要となります。支払いも基本的にはクレジットカードになります。
◆@ぴあプレミアムメンバーズ会員
@ぴあプレミアムメンバーズ会員になるのも、年会費等は無料です。
しかしぴあカードを持っていないと会員になることはできません。
ぴあカードの年会費3990円がかかってきます。
実はここがポイントなのです。
年会費が3990円かかると聞いてどう思われました?
「少し高いなぁ」
多くの人がそう思われたのではないでしょうか?
ここにがャンスなのです。
つまり、多くの人が@ぴあの無料会員にはなっていますが、有料の@ぴあプレミアムメンバーズ会員になっている人はまだまだ少ないのです。
しかし少し考えてみてください。
無料で誰でも会員になれる購入方法と、年会費3990円払って購入する方法と、どちらがチケットを獲得する確率が高いと思いますか?
言うまでもありませんよね。
実際私も、この@ぴあプレミアムメンバーズ会員でプレミアムチケットを何回も購入しています。
ただ知っている人はすでに@ぴあプレミアムメンバーズ会員になっていますので、こちらも徐々に競争が激しくなってきています。
もちろん、無料の@ぴあ会員とは比べ物になりませんが。
@ぴあプレミアムメンバーズ会員の特徴
簡単にこの@ぴあプレミアムメンバーズ会員の特徴を説明しておきます。
◆プレミアム先行予約\n一般販売に先がけてプレミアムメンバーズだけの予約受付が実施されます。
これだけでも、チケット獲得のチャンスが断然増えます。
◆プレミアムメンバーズ先行抽選
同じく先行抽選が行われます。先行抽選は、先着順ではなく抽選なので、受付期間中の好きな時間に電話登録すればOKです。
抽選申込みも、当落確認も電話で24時間受付でき、とても便利です。
◆プレミアムメンバーズ専用電話
人気アーティストの場合、一般の予約電話はほとんどつながりませんよね。
プレミアムメンバーズには、メンバーだけが利用できる専用ダイヤルが用意されています。
◆Wチャンスサービス
これがまたすごい特典です。
@ぴあプレミアムメンバーズの方がプレリザーブ(一般販売に先駆けて申込)に申し込んだ場合、同一内容をもう1口追加して、計2口が自動エントリーされます。
つまり当選のチャンスがさらに2倍に増えます。
◆モアチャンス
ぴあでの販売予定枚数が終了したチケットでもまだチャンスがあるんです!
予定枚数終了後に追加席があったり、期間内の引取りがなかった場合に、@ぴあプレミアムメンバーズ限定で抽選式の再販売が行われます。
◆チケットエントリーBOX
プレミアム先行情報や特別販売情報がDMで届きます。いち早く情報をキャッチしましょう。
◆割引公演
いろいろな公演が@ぴあプレミアムメンバーズだけの特別割引価格で提供されます。
と、簡単に説明しただけで、これだけのサービスがあります。
他にも有料会員の登録を行っているプレイガイドはあります。
たとえばローソンチケットはそもそも有料の会員登録になりますが、私の経験ではこの「@ぴあプレミアムメンバーズ会員」の方が確率は良かったです。
ぜひ一度試してみてください。